カテゴリー
お知らせ フリー企画書&企画ネタ メディア・広告

知ってそうで知らない、J:COMのメディアデータ

TV広告メディアとしてのJCOMの魅力

弊社サイトをご覧いただいている方は、広告業界にたずさわれている方がほとんどだと思いますが、意外と媒体としての「JCOM」ついて詳しく知っている方は少ないのではないでしょうか。

そういう僕自身も、4、5年前に、ディスカバリーチャンネルなどに出稿(外資系航空会社)させて頂いていた時にJCOMをはじめて身近に感じ、それがご縁で今では、加入者なりました。

は変わりますが、先日某クライアントさんとの打ち合わせの際、先方からテレビ媒体の今後の可能性は・・・という質問が投げかけられました。そこで、弊社側に同席していたデジタル広告会社の女子が、「テレビ(媒体として)の見通しは、無いと思います。モニターとしての役割はあるでしょうが・・」的な発言を、サラリとしました。一瞬、「えっ?!」と思いました。(なぜなら、このクライアントさんは、地上波をずっと採用されてきたので・・・)、しかし、その後の彼女の理路整然とした意見に、なるほど・・と思いました。

実は、我が家もJCOMに加入したことで、少なくとも僕は、地上波を見ることはほとんどなくなってしまいました。一番よく視聴するのが、YOUTUBEです。これって、まさにテレビをモニターとして活用していることになります。(操作リモコンにYOUTUBEボタンがあるのです・・・)

以前、このコーナーでも発言しましたが、今の地上波(コンテンツ)、特に関西エリアの質の低下は酷いものだと思います。唯一地上波で視聴しているのは、NHKです。個人的には子どものころから大好きな放送局で、番組の質も常に上を目指していると思います。一方で、民放の質の低下は年々加速していると思います。これでは、視聴者も、クライアントも逃げて当然だと思います。また、このあたりの皆様のご意見もお寄せ頂ければと思います。

さて、今回は、標題にある通り、JCOMメディアについての資料を掲載しました。もちろん、同社のサイトでも一部は見ることはできますが、ここではポイントになるメディア特性についてピックアップしてみました。

資料には、JCOMの広告メニューとして、4点上がっていますが、ここでは、「TV広告」のみについて掲載します。もし、その他、マガジンやターゲティング広告についても知りたい方は、このサイトにお問い合わせください。

単純にTV広告といえば、視聴率やエリアカバー率といったデータ分析に留まりますが、JCOM広告の魅力は、制作とのセットメニューなどに豊富なバリエーションがあり、さらに、2次使用についてもかなり自由度が高いということです。これらの点でも、地上波に比べて相当なアドバンテージがありますが、肝心の料金については、さらに魅力的です。もちろん、地上波との単純比較はできないかもしれませんが、曲がりなりにも、マスコミ・広告業界に30年以上いる個人的な見解してお聞き頂ければと思います。

まずは、データ、数字を読み解いてみてください。クライアントさんによっては十二分に活用できるメディアだと思いますよ。もっと詳しくJCOMを知りたい方は、直接同社サイトにお問い合わせするか、もしくは僕が営業さんをご紹介いたしますので・・・。
FREE DOWNLOAD

Send download link to: